SSブログ

ブリキの方舟みる [【健康】その他]

今回は、何度かこのブログでも書いたことがある

健康の三要素

「骨格」「化学」「精神」

のうち

 

「精神」

を活性化する為に、

広島市現代美術館に

「ブリキの方舟」

を観に行った。

 

15.jpg

 

 

「とても良かった。」

 

 

のであるが

 

客が、私「一人」って?!・・・・

 

多くの監視の人に、

私だけを見られているようで、観づらかった 

ではないか・・・

ははは。

 

ほんとこんなに人が入っていないのは

シロウトが思うには

展示の仕方に問題があると思うのだけど・・・

 

 

得てして

このての現代美術展には、

「解説」が

全くない。

 

作品を楽しむ為に

作者、作品などに関する情報が欲しい

のであるが

それが、「全くない」のだ。

 

 

 

だいだい前情報をもたないで、美術館に行くのだが・・・

 

今回も

ブリキの出来損ないみたいな、ヘンテコな物体が、

 

「さあ、わたしは、なんでしょう?」 

 

と言っている感じで

いきなり、置かれている。

 

その隣にある同じような作品は

 

「私は隣となにが違うでしょう?」

 

と・・・

 

こんな感じで、何十点も、質問攻めのイメージである

 

 

私は、考えを巡らせるのが、結構好きであるので・・・・

 

 

この作品は何を訴えているのか  

その意味は何であるのか

作品自体に圧倒的な感動はないので、その奥にあるものを見なければいけなさそうだ

いったい、この作品の背景にあるものはなんだろう

訴えているものの究極の形がこの作品なのであろうか

それとも途中を見せているのであろうか 

今の時期に発表するには、今とこの作品の接点があるはずであるであるが、それはなんだろう 

そもそも、この素材(今回はブリキ)を使用している意味は何であろう

ブリキでなければならない理由があるはずだ

ブリキの性質、特徴はなんだろう

そして、この作品の、物理的大きさにも意味があるはずだ

では、いったい、この作者がこの作品を作るに至った必然とは何なのだ

作者の生い立ちは

そして、どんな時代を生きてきたのだろう・・・・

いや、待てよ、逆に、この作品は、いろいろと考えて作られたものなのだろうか

ただその場のインスピレーションで作られたものかも

そうすると、そのインスピレーションは、どこからわいてきたのだろうか・・・・

 

などなど、

 

考え始めるとキリがなくなってしまう。

 

そして、

これが、

 

「とても楽しい」。

 

 

しかし、いつもいつも

このような見方では、所詮、「自分の枠」からでることができない。

本来の意図するものも

知りたいのだ。

 

今回の展示もそうだけど、大体、現代美術館でやるのは、

そういった「解説」などが、ほとんどない。

 

作者のことを全く知らない場合、

なおさら色んな情報が欲しいのである・・・・

 

 

 

おねがいだから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・ っと、

 

今回、美術館に私以外の客がいなかったので、

ふと

そう思ったのであった。 

 

 

おそらく

ほんと 

みんなもそう思っていると思うのだけれど・・・・

 

 

 

なんだか 

 

とほほ。

 

 

 

 

いや

 

ははは。

 

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。